ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しんいちろう
しんいちろう
ご愛読ありがとうございました!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年03月30日

小川シャンプラン再復活に向けて ~仕入れ編~

こんにちは~♪

今日は生憎の雨ですね~

それに増税前の最後の週末。

あちらこちらで人差し指が勝手に動いているんでしょうね~(笑)

そんな私も(笑)









ということで、「小川シャンプラン再復活に向けて ~美女と野獣編~」の続きです♪

小川シャンプラン再復活に向けて ~仕入れ編~













さて、先日再骨折してしまった「シャンプラン」のジョイントパーツ。

小川シャンプラン再復活に向けて ~仕入れ編~






色んなブロガーさんから情報を頂きました♪

この場をお借りして御礼申し上げます♪










そんな中、「いっけさん」から有力な情報が!











埼玉のとあるリサ店でかなり古い小川のてっこつの骨組みだけが格安で売られているとのこと!

















しかし、「いっけさん」のレポ画像を見る限り、シャンプランのジョイントとは微妙に形が違う。。。

一度は諦めます。。。























が、そこで諦めたら「オサレでクールなキャンパー魂」が廃ります!














秋ヶ瀬公園で試し張りを楽しんでいる「いっけさん」を襲撃し、リサ店情報を聞き出し、リサ店へGO!














しんいちろう : 「この変な鉄の棒っていくらですか?」

店のおっちゃん : 「あれ! テントなのにテントが付いてないね~」

しんいちろう : 「いいんです! この鉄の棒が欲しいんです!!!」

店のおっちゃん : 「ほんといいの~? だったらいくらでもいいよ! 好きな値段言って!」




























むふふ♪
















一応、良識あるキャンパーとして英世先生1枚お渡ししました♪


























むふふ♪


小川シャンプラン再復活に向けて ~仕入れ編~

小川シャンプラン再復活に向けて ~仕入れ編~

小川シャンプラン再復活に向けて ~仕入れ編~

小川シャンプラン再復活に向けて ~仕入れ編~

小川シャンプラン再復活に向けて ~仕入れ編~

小川シャンプラン再復活に向けて ~仕入れ編~

小川シャンプラン再復活に向けて ~仕入れ編~

白い方が「シャンプラン」のジョイントで、ちょっと黄色っぽくなっているほうがリサ店で仕入れた骨組みのジョイントです。

微妙にサイズが違います。





実は「シャンプラン」のジョイントパーツ!

ジョイントの中心部空洞の鉄棒が入る部分に微妙な段差が付いていて、それ以上鉄棒が入っていかないようになっています。

小川シャンプラン再復活に向けて ~仕入れ編~

仕入れたジョイントは「シャンプラン」のジョイントよりも鉄棒が入らない構造。







本来こうなるべきであるところ、

小川シャンプラン再復活に向けて ~仕入れ編~

小川シャンプラン再復活に向けて ~仕入れ編~


こんな感じ。。。

小川シャンプラン再復活に向けて ~仕入れ編~

小川シャンプラン再復活に向けて ~仕入れ編~







つまり、地道な擦り作業が必要ということ。。。

思い切って穴あけドリル使っちゃうか???






なんてたってこれだけ予備があるからね!

小川シャンプラン再復活に向けて ~仕入れ編~

残り8回骨折OKです♪







おしまい。




同じカテゴリー(小川テント シャンプラン2135)の記事画像
シャンプラン撥水作業してみた
小川シャンプラン再復活に向けて ~美女と野獣編~
てっこつジョイントパーツ手術
小川「シャンプラン」試し張り&歓喜&悲劇
シャンプランのグランドシート
ぽちっ
同じカテゴリー(小川テント シャンプラン2135)の記事
 シャンプラン撥水作業してみた (2014-04-26 16:39)
 小川シャンプラン再復活に向けて ~美女と野獣編~ (2014-03-29 21:58)
 てっこつジョイントパーツ手術 (2014-03-16 15:45)
 小川「シャンプラン」試し張り&歓喜&悲劇 (2014-03-09 19:39)
 シャンプランのグランドシート (2014-03-07 14:54)
 ぽちっ (2014-02-11 11:14)

この記事へのコメント
こんにちは〜。

なんとかなりそうですね。
加工が必要みたいですが、、、。

よかったですね〜。
すりすりしてくださいね。

あと8回骨折OK?
ぶら下がってもOK?(笑)
Posted by naru1970naru1970 at 2014年03月30日 16:18
こんにちわ。

多少加工が必要でもその値段なら OK 牧場でしょう ^^

見事に復活した姿、楽しみですね ^^

あと8回骨折 OK ならいっそご子息にてっこつ大車輪でも仕込みましょう(殴)
Posted by GRANADAGRANADA at 2014年03月30日 16:34
こんにちは

小川製GETおめでとうございます。

もう安心ですネo(・∇・o)

あと8回骨折(笑)
Posted by 欲望ジャック欲望ジャック at 2014年03月30日 16:44
こんにちは!

いくらでもいいとは!
相変わらず、いい加減な店だなぁ(^^;;

地道な作業が必要でも、なんとかなりそうでよかったですo(^▽^)o

失敗しても在庫タップリですしね!
Posted by いっけいっけ at 2014年03月30日 18:07
naru1970さん

こんばんは~♪

摺り摺りが必要そうですが、お陰さまでどうにかなりそうです!

でもぶら下がりだけはどうかご勘弁を~。。。
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2014年03月30日 20:29
こんばんは ^ ^

いいんじゃないですかー (^-^)/

何とかなりますねっ!!
良かった、良かったっ ^ ^

8個もあるし、やっちゃいましょ!

いっけさん、すげ〜
Posted by 大工の銀大工の銀 at 2014年03月30日 20:32
GRANADAさん

こんばんは~♪

OK牧場!
久々に聞きました~♪

てっこつ大車輪。。。

考えただけでも手が震えてきます。。。(笑)
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2014年03月30日 20:32
欲望ジャックさん

こんばんは~♪

お陰さまで念願のシャンプラン完全復活ができそうです!

気長にやっていきます♪

なにせ8回失敗できますからね!(笑)
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2014年03月30日 20:35
いっけさん

こんばんは~♪

ほんといい加減なお店というか、おっちゃんでした(笑)

最初500円にしてもらおうかと思ったのですが、おっちゃんの生活がかかってますからね。

お陰さまでどうにか復活できそうな感じです。

いっけさんとは何かのご縁がありそうですね♪
この際一緒に摺り摺りしてくれますか?(笑)
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2014年03月30日 20:39
大工の銀さん

こんばんは~♪

来週末持って行くので、何か良いアイデアください!!!

いかんせん、こういう知識にとぼいもので。。。
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2014年03月30日 20:41
こんばんは^^

大量の補修部品Getおめでとうございます ヽ(^O^)ノ

んと・・・
鉄骨を切っちゃうのはどうでしょう?
長さがおかしな事になっちゃうでしょうか?
Posted by 風来坊主風来坊主 at 2014年03月30日 20:55
風来坊主さん

こんばんは~♪

ありがとうございます!

で、今後の悩みの種なのですが、ずばり長さを揃えることなのです。。。

てっこつのフレームの長さをぴったり合わせないと、手術したジョイントに負荷が集中して再再骨折しそうですからね。

少ない脳みそで一生懸命考えて見ます♪
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2014年03月30日 21:03
いい物GETしましたね〜!
何とかなりそうですね〜
因みにその店、いいてっこつありましたか?
Posted by Y&KY&K at 2014年03月30日 21:12
Y&Kさん

こんばんは~♪

しばし摺り摺り作業に時間はかかりそうですが、何とかなりそうです!

ちなみに例の店、昨日はいいてっこつありませんでした。。。

でもその店ってテントに値札が付いていないんですよね~

要は交渉次第で幾らにでも値切れるということです♪

リサ店での出会いはタイミング次第なので、レア幕見つけたらLINEしますね!
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2014年03月30日 21:24
わんばんこー☆彡

質問??

買ってきたてっこつはシャンプランとサイズが合わないの??

サイズが合えば、そのてっこつが使えないかな??



合わないようであれば・・・




擦ってください(笑)


エロメガネ2号の称号にコスリニスト3号の称号がONされるね(笑)
Posted by ken-zken-z at 2014年03月30日 21:59
kenーzさん

こんばんは~♪

そんな手があったのか!!!

今度サイズ測ってみます!

シンデレラフィットしなかったら、コスリニスト3号になります。。。(笑)
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2014年03月30日 22:09
こんばんはー。


良かったですねー。

でも、削る時には一方向だけ削りすぎないようにしてくださいねー。

それとken-zさんが言うように、組み立て後の鉄骨自体の大きさが同じならそっくりそのまま鉄骨セットを入れ替えるというのは??

古い幕だからこそ、いろいろ部品を探してストックしている方がいいですよね。
Posted by けん爺けん爺 at 2014年03月30日 23:01
おはようございますよ

ケンちゃんやけん爺さんが言う通り、テッコツがシンデレラフィットすれば、擦る作業が省かれそうだね( ☆∀☆)

一度やってみる価値は有りそうだね!

もしくは、コスリニスト3兄弟?
3兄弟の擦り遊びwwwwww
Posted by ジョーさんジョーさん at 2014年03月31日 07:12
すごいねー(≧∇≦)

きっとうまく行くよ!
再生するのを楽しみにしております♫
Posted by えいじ88 at 2014年03月31日 12:48
こんにちは。


良いお宝ゲットおめでとうございます(^^)//

8回も骨折okですが~

スリスリ治療上手くいくとよいでする~

他人事ではないので、完治する事を
お祈りしてます。
Posted by papaハムpapaハム at 2014年03月31日 17:10
けん爺さん

こんばんは~♪

本日、強力助っ人大工さんから連絡があったので、たぶん大丈夫です♪

持つべきはブロガー友達ですよね♪
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2014年03月31日 21:46
ジョーさん

こんばんは~♪

例の大工さんが摺り摺りしてくれるそうなので(笑)、コスリニスト3号にはならなくて済みそうです!

3兄弟の擦り遊びは次回に持ち込みですね♪
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2014年03月31日 21:47
ジョーさん

こんばんは~♪

例の大工さんが摺り摺りしてくれるそうなので(笑)、コスリニスト3号にはならなくて済みそうです!

3兄弟の擦り遊びは次回に持ち込みですね♪
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2014年03月31日 21:47
えいじ88さん

こんばんは~♪

お互い再生したら合体しましょう!

但し、我が家の室内覗かないでね(笑)
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2014年03月31日 21:49
papaハムさん

こんばんは~♪

なんならストック沢山あるので、骨折したら連絡くださいね~

と言いつつ、我が家のシャンプランが8回骨折しちゃったりして。。。(笑)
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2014年03月31日 21:51
初コメ失礼します。
いっけさんから鉄骨の話しを聞き
Ken-zちゃんの鉄骨を見て
鉄骨に興味がでてモヤモヤしている
take54sと申します。

以前からブログ読ませて頂いていました、ちなみに美女と野獣…まさしく
って感じですね(笑)
いっけさんの情報凄いですね♪
鉄骨ネタ楽しみにしてま~す(^-^)
シャンプラン再生頑張って下さい!
では、またおじゃまします♪
失礼します。
Posted by take54stake54s at 2014年04月01日 20:26
take54sさん

こんばんは~♪

はじめまして~♪
いっけさんからtake54sさんのお名前をお聞きしておりました!
こちらこそよろしくお願いしま~す♪

てっこついいですよ~♪

重量と車載さえ許せばですけどね。

なんてたってサイドの幕が垂直に近い形に立ち上がっているので、幕内のロス空間が激減します!

リサ店でレアてっこつ見つけたら即決お奨めです♪

美女と野獣!
まさにいっけさん夫婦の為にある言葉です!(笑)
Posted by しんいちろう at 2014年04月01日 21:57
リサ店でGETした鉄骨(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♡♡♡

記事 読みあさってきましたよ〜

しかも 出るわ出るわ tantanのお知り合いの名が!
いっけさんもKen-zさんもグルで一回ご一緒させていただいたんですぅ
きっと しんいちろうさんにも
いつか出会える日が来るかもですねぇ

それにしても……初張りで骨折とは……
災難すぎますよ(;゚Д゚)エッ
シームテープの張替えや いずれは必要であろう撥水処理、
レトロな幕と付き合うにはそれなりの愛が必要なんですね
さぁ、tantanの元にも鉄骨ちゃんいらっしゃ〜い(⌯꒪͒ ૢ∀ ૢ꒪͒) ੭ੇ৴ડેং৴ડેং
Posted by tantan46tantan46 at 2014年08月20日 00:01
tantan46さん

こんばんは~♪

おぉ~!
なつかしの骨折レポですね(笑)


ほんとブロガー友達のお陰で、無事完治することができました!

ブロガー仲間ってほんと感謝感激ですよね!


いっけちゃんもkenちゃんもブログで知り合った大事な仲間です♪

きっとtantanさんにもそのうちお会いできますね!


おっしゃる通り、中古幕は買ってからのメンテが大変ですが、それだけ愛情が沸きますよ!

素敵なてっこつに出会えるといいですね!


ちょっと涼しくなってきてからが狙い目ですかね!
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2014年08月20日 21:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小川シャンプラン再復活に向けて ~仕入れ編~
    コメント(29)