ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しんいちろう
しんいちろう
ご愛読ありがとうございました!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年08月24日

旧幕衝動買い

本日ブック〇フを偵察していると、ある幕に出会ってしまいました。

その場でスマホで情報収集するも、画面が小さくてよくわからないので、一度家に戻って更なる情報収集。



ふむふむ。
最高のデザインと機能を持ち合わせた幕なのに、ポールが曲がりやすい。。。




定価は¥88,200(アルバーゴⅡの場合)
マルチシートが¥5,040
合わせて¥93,240なり

ブック〇フでは諭吉2枚と一葉1枚。






久しぶりに悪魔が大声で耳元で囁きます。。。
























約73%OFF!だね♪























すかさず某リサイクルショップにカムバック。










逝ってしまいました♪

旧幕衝動買い












そうです!


小川キャンパルの今は亡き不朽の名作「アルバーゴ45」です。
「アルマディ」シリーズの前身ですね。

旧幕衝動買い


購入したのが「Ⅰ」なのか「Ⅱ」なのかは不明です。

「Ⅰ」と「Ⅱ」の違いはポールの太さらしいです。
あまりにもポールが曲がるので、「Ⅱ」にリニューアルされたらしいです。
外観では違いがわかりません。


旧幕衝動買い

●フライ素材:ポリエステル75d(耐水圧1500mm)
●内幕素材:ポリエステル
●グランドシート素材:ライトPVC(耐水圧10000mm以上)
●ポール素材:6061アルミ合金
●パッキング:75×25×25cm
●幕体重量:約6.7kg
●ポール重量:約4.4kg
●付属品:ペグ、張網、金づち、収納袋
●テフロン加工
●UVカット加工
●SEAM SEAL加工
●4~5人用

旧幕衝動買い

なんとインナーテントの底幕がPVCです。
お初のPVCです。
10,000mmの耐水圧って想像がつきませんが。。。

何がライトなのかはわかりませんが、小川に相応しい素材です。









早速収納袋のファスナーを開けてみます。

旧幕衝動買い

おぉ~!
取説も入っています。
収納袋もしっかりとしています。




そして嬉しかったのが、今では手に入りづらいであろうインナーテント用のマルチシートが同封されています。
旧幕衝動買い

ほとんど汚れも無く、新品同様です。
旧幕衝動買い





そして、なぜかSPのスチールポールが2本も入っていました♪
旧幕衝動買い
恐らく前オーナーが前面パネルの張り出しに使っていたんでしょうね。

この辺り、リサイクルショップの成せる業ですね。





そしてペグは色んな種類のペグが同封されていました。
旧幕衝動買い

まぁ、どっちみちソリステ使うんで必要ありませんがね。
でもシムシール剤はありがたい。




幕自体もかなり綺麗です。
旧幕衝動買い

恐らく前オーナーがほとんど使っていなかったか、大事に使っていたんでしょうね。







ということで、














早く張りた~い!









けど、明後日からまた海外出張。。。



同じカテゴリー(小川キャンパル アルバーゴ45)の記事画像
シームシール修復作業「アルバーゴ45」
OGAWAアルバーゴ45初張り
同じカテゴリー(小川キャンパル アルバーゴ45)の記事
 シームシール修復作業「アルバーゴ45」 (2013-10-26 21:38)
 OGAWAアルバーゴ45初張り (2013-09-26 21:44)

この記事へのコメント
こんばんは♫

『OGAWA』GETですね!!

初張りが楽しみっ♫

にしても、海外出張の多いしんいちろうさんの仕事が気になります(笑)


お気をつけて!!
いってらっしゃ~~~~い。
Posted by ken-zken-z at 2013年08月25日 00:57
こんばんは。

きれいでかなりお買い得♪
初張り楽しみですね~
海外出張頑張って下さいね(^^)
Posted by 蛍火蛍火 at 2013年08月25日 01:43
ken-zさん

おはようございま~す♪

久しぶりに衝動買いしてしまいました。。。

それも設営時に気を付けないとポールが逝ってしまう悪名高い幕。。。

でもかなりかっこいいらしいです♪
癖がある幕って血が騒ぎます♪


仕事は会社にこき使われる普通のサラリーマンです。
海外に拠点が数か所あって、月一回のペースで出張しています。
海外でもこき使われて、ボロボロになって帰ってきますが(笑)
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2013年08月25日 07:13
蛍火さん

おはようございま~す♪

かなりお買い得な買い物だったと今の段階では信じています(笑)

実際に張ってみないと分かりませんがね。

またまた出張行ってきま~す!
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2013年08月25日 07:14
はじめまして。足跡からまいりました。(*^_^*)

アルバーゴ、お安くゲットできたんですね♪

我が家はアルバーゴ34を持っております。
2006年に購入したのですがⅠなのかⅡなのかはわかりません^^;

確かにテンションがかなり強くかかるので設営の仕方によってはポールが曲がりやすいと思います。
うちも1本、少し変形してますがそれほど悪名高きっていうほどのことはないと思います。

使い勝手もいいし、スタイルもかっこいいしお気に入りのテントなんですよ。
Posted by mayumimayumi at 2013年08月25日 23:24
mayumiさん

はじめまして〜♪

アルバーゴに出会ってしまいました!

キャンプ場で一度見たことがあるのですが、かっこいい幕ですよね!

ポール曲げないように、大事に使っていこうと思っています♪

早く張りた〜い!
Posted by しんいちろう at 2013年08月26日 06:14
こんにちは~。

もうすでに異国の人となっているでしょうか?(笑)
帰ってきたら、すかさずデイで張りに行きましょうね~。

ドームの走りみたいな形ですかね~。
良くわわかりませんが、小川の魅力にひきこまれますかね~。
私は、鉄骨が欲しいです(汗)。

でも、シート&ポールがついてくるなんて、ラッキーですね。
うちの傍は掘り出し物がなくて、肩を落として帰ることがほとんどです。

楽しみですねー。
Posted by けん爺けん爺 at 2013年08月28日 17:03
こんにちは^^

リサイクルショップって幕売ってるんですね。
以前行った時に商品全体的に高めの価格設定でしたので足を運ばなくなりました^^;

掘り出し物購入おめでとうございます^^
出張中は次回のキャンプを想像してウキウキでしょうね♪
Posted by 風来坊主風来坊主 at 2013年08月28日 19:19
けん爺さん

おはようございます♪

昨晩異国から生還しました~

私も「てっこつ」散策しにリサイクルショップ見てみたらアルバーゴに出会ってしまいました。

やっぱ「てっこつ」って気になりますよね~
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2013年09月01日 07:39
風来坊主さん

おはようございます♪

リサイクルショップもお店によっては幕の品揃えが豊富なお店もあって、楽しいですよ!

今まではほとんどが緑の幕ばかりだったのですが、今回掘り出し物見つけてしまいました。。。

掘り出し物見つけた時のアドレナリン放出すごいです。
逝ってしまいました(笑)
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2013年09月01日 07:43
こんばんわ~

いい幕ゲットしましたね~

お値段はもちろん、付属品もたくさんあって♪

早く張った姿見てみたいです(^▽^)
Posted by ウシコウシコ at 2013年09月01日 22:55
ウシコさん

こんばんは~♪

私も早く張ってみたいのですが、初張りまでの妄想時間が楽しすぎます(笑)

前室の前にキッチン用としてオープンタープを上手く小川張りしたいのですが、テント張った姿見たこともないし、かなり妄想中です。

手持ちのタープで上手くいくかな~?
それともやっぱ新しい散財が必要???

あぁ~!
早く張りたい!
Posted by しんいちろう at 2013年09月02日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旧幕衝動買い
    コメント(12)