ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しんいちろう
しんいちろう
ご愛読ありがとうございました!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年08月18日

函館キャンプ2012 その2

その1はこちらから

●8月13日(月)

青森港から津軽海峡フェリーに乗り、3時間40分かけて朝の9時についに函館到着です!

天気予報では曇り一時小雨だったのに、かなり強い雨。。。
函館キャンプ2012 その2
とりあえず、函館といったら朝市。
函館港から車で10分程度で到着!
函館キャンプ2012 その2

かに~
函館キャンプ2012 その2

名物イカ釣りは行列~!
函館キャンプ2012 その2

ぜんぶうまそ~
函館キャンプ2012 その2

腹が減ってきたので、「すずや食堂」というお店に入ります。
函館キャンプ2012 その2

長男がイカ釣りに挑戦!
函館キャンプ2012 その2

釣ったイカは食べなければいけません。
店内で調理してくれます。
函館キャンプ2012 その2
当然ですが、さばきたてのイカはおいし~

海鮮丼は好きな食材を5種類選ぶことができます。
但し、「生うに」は300円追加料金がかかります。
函館キャンプ2012 その2

お腹もいっぱいになったところで、「はこだてオートキャンプ場」へ向かいます!
相変わらず雨が止む気配なし。。。

このキャンプ場、かなりの高規格キャンプ場です。
オートサイトには電源だけでなく、流し台まで付いています。

まずはセンターハウス(管理棟)でチェックインします。
(画像は翌日の写真です。当日は土砂降りの雨です。)
函館キャンプ2012 その2

センターハウス内。清潔感あふれています!
函館キャンプ2012 その2

センターハウス内では卓球ができます。
函館キャンプ2012 その2

今回のサイトは「D-3」
函館キャンプ2012 その2

こんな感じ。
サイトの広さは平均100㎡。
函館キャンプ2012 その2

こちらが流し台。
函館キャンプ2012 その2

それにしても土砂降りの雨が止む気配なし。。。
綺麗な芝生を踏むと、水が噴出してきます。。。
空からは大粒の雨が襲い掛かってきます。。。

車の中で暫し待機するものの、雨が止む気配が無いので、仕方なしに雨設営決定(泣)

まずはSPエルフィールド”シールド”ヘキサPro.を張り、その下でSPアメドを仮設営。
そしてアメドをタープの外に嫁と2人で運んでペグダウン。

どうにか完成!
したら、雨やんだ。。。
函館キャンプ2012 その2
今までの土砂降りはなんだったの?

気を取り戻して、夜ご飯の準備。
今夜は牛肉と鶏肉のバーベキュー。

今回は奮発して「岩手切炭 なら堅1級」を投入!
函館キャンプ2012 その2

段ボールを開けると感動的に炭が並んでいます!
函館キャンプ2012 その2

社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級
社団法人岩手県木炭協会 岩手切炭 なら堅1級

こいつの燃焼パワーはっきり言ってすごいです。




早速チャコスタで火起こしします。
函館キャンプ2012 その2

このユニフレームが推奨している「岩手切炭 なら堅1級」ですが、感動するほどに火付きが早く、火力も強く、持続力も抜群です。
一度使うとやめられない感じです。

あまりに感動して晩御飯の写真撮るの忘れました。。。
というのはうそで、あまりにビールが美味しくて、ビールに集中してしまいました。

おやすみなさ~い

函館キャンプ2012 その2

つづく。



同じカテゴリー(2012はこだてオートキャンプ場)の記事画像
函館キャンプ2012 最終編
函館キャンプ2012 その4
函館キャンプ2012 その3
函館キャンプ2012 その1
青森の朝
土砂降り撤収
同じカテゴリー(2012はこだてオートキャンプ場)の記事
 函館キャンプ2012 最終編 (2012-08-19 09:22)
 函館キャンプ2012 その4 (2012-08-18 21:06)
 函館キャンプ2012 その3 (2012-08-18 20:29)
 函館キャンプ2012 その1 (2012-08-18 16:22)
 青森の朝 (2012-08-17 07:10)
 土砂降り撤収 (2012-08-16 10:20)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
函館キャンプ2012 その2
    コメント(0)