ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しんいちろう
しんいちろう
ご愛読ありがとうございました!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年04月12日

ファイアスタンド2を逝ってみた

こんにちは~♪

クールでオサレなキャンパー

しんいちろう

でございます♪








昨日!


これを握り締めて!

ファイアスタンド2を逝ってみた













逝って参りました~♪








ファイアスタンド2を逝ってみた














そうなのです♪








UNIFLAME

ファイアスタンド2

でございます♪





ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンドII

●サイズ:400x400x300mm、収納サイズ:60x60x570mm、材質:18-8ステンレス、重量:700g、ナイロンケース付き
●コンパクトなフォールディングタイプの焚き火台がヒートショックに強くなって登場!700gの超軽量、コンパクト設計。











今までの我が家の焚き火台はUNIFLAME「ファイアグリル」

ファイアスタンド2を逝ってみた




ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル

●サイズ:430x430x330mm
●材質:(本体)18ステンレス (焼き網)鉄・クロムメッキ
●重量(約):2.7kg
●収納サイズ:380x380x70mm





ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル収納ケース

●使用時サイズ:430×100×405(高さ)mm
●材質:ポリエステル420D・PVC






ラージサイズもありますね♪


ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル ラージ

●材質:炉・ロストル/ステンレス鋼、スタンド・焼き網/鉄・クロームメッキ
●サイズ:使用時/約570×570×390(網高)mm、収納時/約485×485×90(高さ)mm
●重量:約5.5kg
●分散耐荷重:約20kg
●大人数の焚き火やBBQに、焼き面積はファイアグリルの約1.6倍
●2台使用は焚き火とダッチオーブン料理を同時にこなしたいときなどに便利な使い方です
●ロストルとは、炭の下に敷くことで通風を良くし、炭火を熾しやすく、火もよく燃えるようにする「火格子」のことです。ロストルを敷くことで炉台底面と炭との間に適度な空間ができ、効率よく炭火を熾すことができます







我が家でも愛用していますが、炭起しには↓が便利♪


ユニフレーム(UNIFLAME) チャコスタII

●本体素材:ステンレス鋼
●ハンドル、底網素材:スチール
●使用サイズ:190×245×H280mm
●収納サイズ:280×190×30mm
●総重量:約1.2kg
●生産国:日本
●チャコスタがより使いやすくなってリニューアル
●UFバーベキューグリルにフィットする細身のシルエット
●インスタントスモーカーケースに収納できるサイズです。






ダッチ料理の時は↓があると便利ですね♪
普通に肉を焼く時にも使えますよ♪


ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル ヘビーロストル

●サイズ:335x335mm
●重量:1.3kg
●素材:18-8ステンレス(径5mm)






よく行方不明になるトングには~


ユニフレーム(UNIFLAME) FGハンガー

●材質:ステンレス鋼
●サイズ:使用時/約直径5×480mm
●重量:約120g
●耐荷重:約1kg
●ファイアグリル(ラージ)に取り付けて、焚き火やダッチオーブンで使うツールを引掛けるハンガー












ファイアグリル!


お手頃価格で焚き火もBBQも楽しめて、非常に良い商品なのですが、最近おキャンプに行ってもBBQしないんですよね~

ちょっと肉焼きたくなった時は、IWATANIの「炉ばた大将」で十分だしね~

そうなるとちょっと車載に厳しい感じなんです。。。






しかもこれからカヤックのシーズン到来!

ファイアスタンド2を逝ってみた




カヤックを車に積むと、車載が厳しくなるので、できるだけ軽減化したいんですよね~

でも焚き火はしたい。。。






そこで目についてしまったのが、「ファイアスタンド2」なのであります♪


ファイアスタンド2を逝ってみた



超軽くて

コンパクト~♪




なんと重量490g!
(ナチュラムの商品説明には700gって書いているんですけどね)

チェアよりも軽くてコンパクトです♪





ちなみに「ファイアグリル」との大きさ比較~

ファイアスタンド2を逝ってみた




これなら車のトランクの荷物の隙間に忍び込ませることができそうです♪





ファイアスタンド2を逝ってみた

ファイアスタンド2を逝ってみた

ファイアスタンド2を逝ってみた






セッティングは至って簡単♪


足を広げて~

ファイアスタンド2を逝ってみた


足の穴に~

ファイアスタンド2を逝ってみた


メッシュの4隅のピンを差し込むだけ~

ファイアスタンド2を逝ってみた


皆さんのレポ通り、メッシュ網が逆さに

ぼよよ~ん

って浮きますね(笑)

ファイアスタンド2を逝ってみた







でも薪をくべたら~

ファイアスタンド2を逝ってみた



OK牧場♪


ちょっと古いか。。。(笑)








メッシュ網のお陰で燃焼効率がかなり良いみたいなので、薪が細かい灰になるまで燃え尽きてくれるみたいですね~

ほんとかな?







ということで、今年のカヤックキャンプで活躍してもらいま~す♪


おしまい










あっ!

あとアレをポチんなくちゃ♪(笑)





この記事へのコメント
もう・・・直火で行きましょう!笑

もしくは、積載に困ったカヤックは引き取ります( ̄^ ̄)ゞ
Posted by Y&KY&K at 2015年04月12日 11:02
こんちは(^○^)

これなら積載も軽減されるね。
だから、カヤックもう一個逝っときましょ(≧∇≦)
Posted by naru1970naru1970 at 2015年04月12日 12:15
こんにちは〜

これ持ってカヤックですか!
妄想膨らみますね〜

焚き火台って以外とカサ貼りますよね。
持って行ったが使わないときもありますしね。

これなら常時車内入れっぱなしでも邪魔にならなそう。
その前にカヤックどーしよ(#^.^#)
Posted by しょう&ゆうパパしょう&ゆうパパ at 2015年04月12日 12:23
やっちゃん

こんばんは~♪

直火いいっすよね~♪

っていうか、普通のキャンプ場でやったら怒られるから!(笑)


カヤック!

あ・げ・ま・せ・ん!
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2015年04月12日 19:43
なるちゃん

こんばんは~♪

クールでオサレなキャンパーに憧れるなるちゃんだったら、欲しくなっちゃうよね(笑)


で、なるちゃんこそカヤック逝きなはれ!
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2015年04月12日 19:44
しょう&ゆうパパさん

こんばんは~♪

この焚き火台持ってカヤックって、かなりクールでオサレでしょ!

妄想の中ではだけどね(笑)


おっしゃる通り、焚き火台って意外とかさばるから、車に積み込む時って最後の選択肢になってるんですよ~


で、お留守番になることが度々。。。


これからは迷うことが無くなりそうです♪



えっ!

当然カヤック逝くんでしょ!(笑)
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2015年04月12日 19:48
こんばんわ

クールでオサレですね~
良い気候になってきましたのでニューアイテムが気になりますよね~
カヤックは憧れますが、我が家にはまだ先ですね~
Posted by SAMBALSAMBAL at 2015年04月12日 20:05
こんにちは♪

我が家もこれ使ってます。
手軽に焚き火ができて焚き火をやる回数が増えました。

パイプの穴じゃあない方の地面側に付いている黒のプラスチック取れやすいですよ。
何かしたほうがいいのかも??
我が家は、いつの間にか一つなくなっていました。
まぁ無くなっても支障なく使えるからOK牧場だけど。。。笑
Posted by にんにんにんにん at 2015年04月13日 16:37
カヤック載らないようでしたら預かっておきますよ~( ̄ー+ ̄)

ちょうだいとは言いません(笑)

アレもポチッたんですか???

って、アレってなんだろ((*゚д゚*))
Posted by からしからし at 2015年04月13日 17:04
値段も手頃だしコンパクトでいいですよね〰

でも燃費いいんでしょ??
※グリルと比べて何れくらい速く燃え尽きるかな?

ただ、僕は焚き火ジャンキーじゃないから無くても有りって言えば有りなんですよね。。(^_^;)(^_^;)
Posted by 颯凪 at 2015年04月13日 17:54
SAMBALさん

こんばんは~♪

物欲の春ですね~

物欲は底無し沼です(笑)


カヤックぜひ逝ってください♪

リサ店で!
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2015年04月13日 21:53
にんにんさん

こんばんは~♪

これず~っと狙ってたんですが、なかなか逝く機会が無くて。。。

でもワイルドなクーポン券のお陰で逝くことができました~♪

焚き火台って燃やしているときはいいんですけど、後片付けが億劫で。


で、足の黒いプラスティック要注意ですね!

貴重なアドバイスあざ~っす!

OK牧場!
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2015年04月13日 21:56
からしちゃん

こんばんは~♪

カヤック絶対に預けませんっ!

だって、エロカヤックになっちゃうから(笑)


焚き火台でアレって言えばアレでしょ~

むふふ♪
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2015年04月13日 21:58
颯凪さん

こんばんは~♪

最近コンパクト化を追求しているクールでオサレなキャンパーでございます(笑)

っていうか、車載に限界が。。。



燃費!

そうなんですよ~

あまりにも燃費が良すぎて薪代にお金かかりすぎたりして。。。

ちびちび燃やします(笑)
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2015年04月13日 22:01
こんにちは~。

手堅くULですかねー。
ファイアグリルでもSPに比べたら充分軽いけど。

ここまで来たら、トライポッドかファイアハンガーかな? 共にワイルドにあるし(笑)

カヤック牽引にすればたくさんのりますよー(^ー^)。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年04月14日 11:48
けん爺さん

こんばんは~♪

SPの焚き火台ってかっこいいんですけど、重たいのがネックなんですよね~。。。

もうUL化まっしぐらなので、見向きもしませんでした~



ファイアハンガーも憧れるんですが。。。

重たいんですよね~(笑)




っていうか、牽引免許持ってないし。。。(笑)
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2015年04月15日 21:48
おはようございます(* ̄∇ ̄)ノ

あれが気になりますね
なんだろう(゜〇゜;)?????

カヤックシーズンですね
良いなぁ~♪
Posted by スカスカ at 2015年04月16日 09:03
スカちゃん

こんばんは~♪

焚き火でアレって言えばアレでしょ~

っていうか二つ欲しいものがあるのですが、1個は届きました~♪

くるくる~♪


もう一つはむふふ♪


カヤック逝かないの~?

一度漕いだらやみつきだよ~♪
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2015年04月16日 22:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファイアスタンド2を逝ってみた
    コメント(18)