ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しんいちろう
しんいちろう
ご愛読ありがとうございました!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月16日

変更変更キャンプその2

1日目はこちらからどうぞ。



2日目の朝です。
夜中に雨が降っていたようです。
変更変更キャンプその2



でも朝には雨は止んですがすがしい朝です。

関東圏は梅雨も明けて、寝苦しい夜が続いていましたが、戸隠は寒いくらいの夜でした。

まずは、朝のコーヒー♪
変更変更キャンプその2
ホットでも全然心地良い気候です。

そして朝ごはん(笑)
変更変更キャンプその2
これは次男のチキンラーメンです♪



変更変更キャンプその2





朝からお腹もいっぱいになったところで、キャンプ場内にある川に川遊びに行きました~♪
変更変更キャンプその2

変更変更キャンプその2
7月だというのに、本気で冷たい水でした。。。
雪解け水なんですかね~
川に浸かった足が痛いくらいです。。。

そんなことお構いなしに子供達ははしゃぎまくりです。
絶対に冷たくて痛いはずなのに。。。







痛い位に体を冷やしたところで(笑)、キャンプ場に隣接する牧場の入口にある蕎麦屋さんで「戸隠そば」を頂きます♪
変更変更キャンプその2
やっぱ長野に来たら「そば」ですよね~

ちなみに「戸隠そば」は「ボッチ」という単位で注文するらしいです。
「ボッチ」は一塊?みたいな意味。

3ボッチが小盛り、5ボッチが普通盛り、7ボッチが大盛りみたいな感じらしいです。
画像は7ボッチです。

旬の野菜のてんぷらも頂戴します。
変更変更キャンプその2

想像通りおいしかったです♪






お腹もいっぱいになったところで、キャンプ場から車で10分程度のところにある「忍者の里 チビッ子忍者村」へ修行に行きます。
変更変更キャンプその2

場内は忍者になるための修行を行うための施設が多数あります。
変更変更キャンプその2
忍者になりたい大人も修行をすることもできます。


ちなみに、本気でなりきりたい方へは忍者のレンタル貸衣装もあります。


最初は子供と一緒に修行してみましたが、意外にハードな修行です。
変更変更キャンプその2

変更変更キャンプその2

変更変更キャンプその2

変更変更キャンプその2

変更変更キャンプその2

変更変更キャンプその2
修行に失敗して、本気で池に落ちる子供もいました(笑)

そう簡単には忍者にはなれないようです。
ニンニン。


忍者マニア?にはうれしい展示もあります。
変更変更キャンプその2

変更変更キャンプその2





そんなこんなで思いっきり遊んだところで、キャンプ場へ戻ります。

ちなみに、この「戸隠キャンプ場」ですが、近くにスーパーが無いので、食材は買いこんで行った方が無難です。




ということで、今回のキャンプ場で試しに広げてみたかった「コールマン スクリーンシェード(ハイサマー)」を設営してみます。
変更変更キャンプその2

変更変更キャンプその2
スクリーンシェード内にユニの焚き火テーブル2台を入れてみました。

思ったよりも広々としていましたね~


と言うことで、スクリーンシェード内でカレーを食べます。
変更変更キャンプその2

私だけが暑苦しくて、外で一人ごはん。。。


仕方がないので、一人でガンガン呑みます(笑)

仕方がないので、この日も早めに撃沈。。。


つづく



同じカテゴリー(2013戸隠キャンプ場)の記事画像
予定変更キャンプその3
予定変更キャンプその1
同じカテゴリー(2013戸隠キャンプ場)の記事
 予定変更キャンプその3 (2013-07-17 22:32)
 予定変更キャンプその1 (2013-07-15 20:34)

この記事へのコメント
こんばんは♪

忍者の里、とても楽しそうですね。
新潟の天気はどうだったんでしょうか?
雷雨ありましたか??
Posted by ken-zken-z at 2013年07月16日 22:52
おはようございます。1日目からの連投です!

忍者の里・・・いいっ!!
大人も夢中になれそうです(笑)

キャンプに行くと、子どもたちは暑い寒い関係なしに遊びまくりますよね~
こっちがハラハラ・・・
早めの撃沈も仕方ないですね(^-^;
Posted by シバサキッドシバサキッド at 2013年07月17日 05:33
ken-zさん

こんばんは~♪

忍者の里ですが、意外と本気モードで楽しかったですよ。
意外と大人も楽しめます(笑)

戸隠は夜中に雨が降った程度で、日中は曇ったり晴れたりで天候に恵まれました。
新潟に近いんですけどね。

新潟に行ったら、三日間ずっと雨の中、悶々としていたと思います。

今回の予定変更正解でした!
Posted by しんいちろう at 2013年07月17日 21:31
シバサキッドさん

こんばんは~♪

忍者の里、意外とお奨めのスポットです。
それにしてもなぜ戸隠が忍者の里なのか、未だに不明です。。。(笑)

甲賀や伊賀ってもっと南の方だと思うんですが。。。

まぁそんなことは良しとして、大人も夢中になれるスポットでお奨めですよ♪

キャンプの際の早めの撃沈。。。
我が家では常識です(笑)
Posted by しんいちろう at 2013年07月17日 21:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
変更変更キャンプその2
    コメント(4)