ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しんいちろう
しんいちろう
ご愛読ありがとうございました!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月26日

デイキャン&散財

関東地方も来週には梅雨入り?

と言うことで急遽行ってきました!

さいたま市にある「秋ヶ瀬公園」
我が家から30分程度のところにある広大な公園です。

デイキャン&散財



公園の一角が予約不要、無法地帯のBBQ広場になっています。
BBQ広場であれば、どこを陣取っても構いません。
早い物勝ちです!

よく言えば「フリーサイト」ですね。

お昼過ぎに係員が火器使用料500円を徴収しに来ます。
ちなみに係員が来た時に火器を使っていなかったら徴収されません。

デイキャン&散財

大きな声では言えませんが、我が家はお昼前にBBQを楽しんで、お昼すぎにBBQセットを撤収していたら500円徴収されませんでした。

一応、炭捨て場と洗い場もあります。






今日はSP「ペンタ」君でデイキャンスタイルです。

デイキャン&散財

久々に「ペンタ」君張りましたが、やっぱ良い幕ですよね~

色んな張り方を楽しめるし、シルエットも何気にかっこいい!

今日は小川の「ALアップライトポール190mm」とSP「ライトタープポール150」でペクサ張りしてみました♪
太いメインポールはSPに軍配が挙がるのですが、細いサブポールに関してはSPよりも小川のポールの方が何気にしっかりしていますよね。

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ALアップライトポール190cm(4本継)
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ALアップライトポール190cm(4本継)

サイズ間違えで買ってしまったけど、意外と使える!





スノーピーク(snow peak) ライトタープポール150
スノーピーク(snow peak) ライトタープポール150

ペンタには必需品?でもやっぱり高さが低い。。。





ちなみに「ペンタ」君を張る時にいつも疑問に思うのですが、グロメットとリングとロープの使い方ってこれでいいのかな~?

デイキャン&散財

まぁいいんでしょ(笑)



一汗かいたので「ぐびっ」っといきたかったのですが、キャンプと違って帰りの車の運転があるので、ノンアルビールで我慢します。。。

デイキャン&散財




「あぁ~本物が飲みたい!」





欲望を我慢しつつ、まずは牛肉を焼き焼きして食します。

デイキャン&散財

ちなみのこのBBQコンロは2年程倉庫に眠っていたロゴスの「クイックステン・卓上グリル」。

ロゴス(LOGOS) クイックステン・卓上グリル
ロゴス(LOGOS) クイックステン・卓上グリル

久々に引っ張り出してきました~
折りたためるのでかなり薄くなります。
デイキャンではこれで十分ですね!




豚肩ロースを焼いた後は、置き火で鶏モモ肉をじっくりと焼きます!

デイキャン&散財

やっぱ炭火で焼く鶏肉はおいち~!


お腹もいっぱいになったところで、ちょっとだけ遊びます。

デイキャン&散財

デイキャン&散財

デイキャン&散財

さて!汗もいっぱいかいたし、帰ろうか!





















いやっ!



















やっぱ、行ってしまいました。。。

会員様特別セール中の「スポオソ」へ。。。

デイキャン&散財








アドレナリンが放出して買ってしまった品々。。。

みごと諭吉さんを越えて20%OFF!

デイキャン&散財


スノーピーク(snow peak) パイルドライバー
スノーピーク(snow peak) パイルドライバー

なんかずっと欲しかったんです。。。
ブラジルに向かってガンガンやりたかったんです。。。





Coleman(コールマン) スクリーンシェード(ハイサマー)
Coleman(コールマン) スクリーンシェード(ハイサマー)

暑い時期の海やプールに向けて欲しかったんです。。。
結局、次男の熱い要望でこの柄になってしまいましたが。


















だって~。。。























欲しかったんだもん。。。












この記事へのコメント
こんにちは!

先週末は、公園とかでBBQをしているグループが
多かったですね(^―^)

そろそろ梅雨に入ってくるんで、泊まりは…って
時には、デイキャンもいいですねー!
Posted by ponkichi(仮)ponkichi(仮) at 2013年05月27日 14:11
こんにちは。

鶏好きな私には堪らない画像が~
一時見入ってしまいましたよ(笑
キレイに整備されていてイイ感じの公園ですね~

スポオソにも行っちゃいましたか(^^)
イイ買い物が出来て夏が楽しみですね♪
Posted by 蛍火蛍火 at 2013年05月27日 15:29
こんばんは!

秋が瀬公園は、仕事中、外回りしている時ぐらいしか通過するぐらいなので、
ほとんど公園内を見たことがないので、すごくきれいなんですね!

それにしても、散財おめでとうございます!

また来週雪峰祭もやっているので、また散財コースですかね?
Posted by ジョーさんジョーさん at 2013年05月27日 20:33
ponkichi(仮)さん

こんばんは~♪

いよいよ梅雨入りの季節ですね~
キャンパーにとって嫌な季節ですね~

濡れたテントを乾そうにもジメッてしてるし。。。

やっぱ梅雨の時期には晴れ間の週末を狙ったデイキャンですよね。
但し、デイキャンだとお酒が飲めない。。。

その分、帰ってからいつも以上に呑んじゃいますが(笑)
Posted by しんいちろう at 2013年05月28日 22:35
蛍火さん

こんばんは~♪

BBQと言ったらやっぱ鶏ですよね~

焼くのに時間はかかるんですが、自宅では味わえない美味を楽しめます!
皮の部分がカリッと焼きあがるんですよね~

我が家の子供はBBQの時に牛肉よりも鶏肉のほうが大喜びします!

それに夏に向けて余計な場所に行ってしまいました。。。(笑)
Posted by しんいちろう at 2013年05月28日 22:41
ジョーさんさん

こんばんは~♪

秋ヶ瀬公園ってほんと広大な公園ですよね。

キャンパーにとっては多少無法地帯に感じてしまいますが、デイキャンには十分な場所です。

今週末は雪峰祭ですね~
残念ながら行けそうにありません。。。

皆さんの散財ブログを楽しみます(笑)
Posted by しんいちろう at 2013年05月28日 22:49
こんにちは^^

デイキャン良いですね~
天気も良いですし、お子さん達も楽しそうですし・・・
何より、お肉が美味しそう(笑)
これは・・・本物が飲みたくなりますね^^
Posted by 風来坊主風来坊主 at 2013年06月01日 18:40
風来坊主さん

こんばんは〜♪

肉が美味しいデイキャンもいいのですが、やっぱとことん飲める泊まりのキャンプがいいです。。。

やっぱBBQにはビールですよね〜

今の梅雨の時期のキャンプ熱冷ますの大変です(笑)
Posted by しんいちろう at 2013年06月01日 21:22
こんばんは。

だいぶかぶった散財を昨日しまして・・・

ソロ出撃・焚き火用に、テンマクのムササビウイングをポチリ。

そして、パイルドライバーもポチリ!(^^)!

早くキャンプに行きたいっ!!
Posted by シバサキッドシバサキッド at 2013年06月30日 18:51
シバサキッドさん

こんばんは~♪

ムササビウイングいいですね~♪
物欲を刺激されるかっちょいい幕ですよね。
羨ましいです。。。

パイルドライバー!
ガンガンやりたくて買っちゃいました。。。
何かとあると便利そうな感じがして♪

再来週末に使ってきます!
Posted by しんいちろう at 2013年07月01日 21:32
おはようございます♪

あしあとからお邪魔します♪

秋が瀬がご自宅から30分程度、POWERSも行かれてるということは、
我が家からかなりご近所さんと見ました!!

また、覗かせていただきますね♪
Posted by ken-zken-z at 2013年07月04日 07:35
ken-zさん

こんばんは~♪
コメントありがとうございます。

秋ヶ瀬。。。パワーズ。。。さいたま市キャンパーの証ですね(笑)
ちなみに道満公園も(笑)

こちらこそたまに覗かせていただきます!
Posted by しんいちろう at 2013年07月04日 22:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デイキャン&散財
    コメント(12)