ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しんいちろう
しんいちろう
ご愛読ありがとうございました!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年05月12日

ピルツに苦悩する。。。

本日パワーズさいたま店で小川の「ピルツ15-Ⅱ」が展示されているとのことで見てきました。

ピルツに苦悩する。。。

妄想が長々と続きますので、興味のある方のみつづきをご覧ください(笑)




そうなんです。

最近頭の中を駆け巡っている幕なんです。

やっと実物を拝見することができましたよん♪

ピルツに苦悩する。。。

秋~春キャンプの時期に「ピルツ15-Ⅱ」にハーフインナー取り付けて、半分を土間にしてリビングとして使えるかな~なんて妄想しているんです。

ハーフインナー無しでもいいんですが、ブロガーさん達の情報によると結露が意外と激しいとか。

それにモノポールテントは設営が楽だしね♪



ピルツに苦悩する。。。

ピルツに苦悩する。。。

ピルツに苦悩する。。。

ピルツに苦悩する。。。

ピルツに苦悩する。。。
ベンチレーションも充実していますよね。
これだけベンチレーションがあるのに結露しちゃうんですね。

但し、「ピルツ15-Ⅱ」は頂上部にメッシュが付いていません。
虫対策で自作されているブロガーさんもいらっしゃいますよね。


でもやっぱ良い幕です!
さすが小川です!




「ハーフインナー取り付けて、半分土間」を妄想しながら、じっくりと見物させてもらいました。




我が家は大人二人+小学4年生1人+幼稚園生1人の4人です。

土間部分のここに「焚き火テーブル」2台並べて、ローチェアーはここ、コーナンラックはここ、クーラーボックスはこの辺りかな~って感じで暫し瞑想します。。。


















ん~っ?





















思ったよりも狭い?












「ピルツ15-Ⅱ」の床サイズは440cm×440cmの八角形。
半分がインナーテントになるとしても、MAX440cm×220cmが土間として使えるはず。

なのにモノポールの宿命?

やっぱ意外と狭い感じがする。。。

それにこの先いつまでキャンプに付き合ってくれるか分からない子供もサイズが大きくなっていくはず。





ということは、「ピルツ23」の方が買いか???

「ピルツ23」だと頂上部のメッシュも付いているし~


「ピルツ23」だと床サイズが530cm×530cmの八角形。
八角形の角と角を結んだ径が570cm。

無理やりアメドのインナーテントが入るか?
やっぱ無理?

可能だとしてもポールが長いアメドのインナーをセンターにポールがあるピルツの中でどうやって組み立てるんだ???



それに「ピルツ23」は幕体約15.9kg+ポール約3.7kg=19.6kgって。。。
(ちなみに「ピルツ15-Ⅱ」は幕体約11.0kg+ポール約3.5kg=約14.5kg)

重たすぎない???




小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15-II
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15-II

●フライ素材:ポリエステル210d(耐水圧1800mm)
●グランドシート素材:ポリエステル210d(耐水圧1800mm)
●ポール素材:スチール直径32mm(308cm「3本継」)
●パッキングサイズ:120×28×32cm
●幕体重量:約11.0kg
●ポール重量:約3.5kg
●8人用
●付属品:張り出しポール、スチールピン、張綱、金づち、収納袋

定価 96600円(税込)↓
ナチュラム価格77280円(税込)


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15用インナー
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15用インナー

●素材:本体=ポリエステル68d、グランドシート=ポリエステルOX210d(耐水圧:1500mm)
●シームシール加工



定価 18900円(税込)↓
ナチュラム価格15120円(税込)


ナチュラム価格で計算すると、「ピルツ15-Ⅱ」+「ハーフインナー」で¥77,280+¥15,120=¥92,400



小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ23
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ23

●本体素材:ポリエステル210d(耐水圧1800mm)
●グランドシート素材:ポリエステル210d(耐水圧1800mm)
●ポール素材:スチール直径32mm(330cm「4本継」)
●パッキングサイズ:98×32×32cm
●幕体重量:約15.9kg
●ポール重量:約3.7kg
●適応人数:12人

定価 115500円(税込)↓
ナチュラム価格92400円(税込)



と言うことは、「ピルツ15-Ⅱ」と「ハーフインナー」を一緒に買うのと、「ピルツ23」を単体で買うのは一緒の値段じゃないですか!


これが小川戦略?











悩む~











っていうか、9万円払うんだったら、他にも良い幕がある?









うぅ~ん!


悩ますぃ~!



最新記事画像
電撃の一日限りの復活
2015年のおキャンプ総纏め!そしてありがとう!
嫁様のバースデーキャンプに行ってきた
あぐらイスをちょい高にしてみた
ならまた湖で漕いできた
本栖湖に漕ぎに行ってきた
最新記事
 電撃の一日限りの復活 (2017-06-01 12:00)
 2015年のおキャンプ総纏め!そしてありがとう! (2015-12-04 23:59)
 嫁様のバースデーキャンプに行ってきた (2015-11-27 06:16)
 あぐらイスをちょい高にしてみた (2015-10-12 06:30)
 ならまた湖で漕いできた (2015-09-23 17:43)
 本栖湖に漕ぎに行ってきた (2015-08-27 21:49)

Posted by しんいちろう at 17:20│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは。^^

ピルツいいですよねぇ~。

我が家でも欲しくて、妻にプレゼンしたのですが・・・・・。
なかなか難しそうです。

ワンポールテントは、カタログ上の設置面積表示では、実際の有効サイズが分かりづらいのが難点ですね。
なんとか現物を確認したいところです。

にしても23欲しいなぁ・・・・・。
Posted by あるある at 2013年05月12日 21:11
こんばんは!

ピルツいいですよね(^.^)

今日、Wild-1に行った時、小川のカタログがあってもらってきましたが、△いいですよね。


ただ、我が家は今現在、幕に投資するお金がありません(T_T)

妄想だけだったら、23か、ツインピルツがいいな~
Posted by ジョーさんジョーさん at 2013年05月12日 21:37
あるさん

ピルツかっこいいですよね~♪

「ピルツ15-Ⅱ」インナーテント無しだと4人家族で十分な広さなのですが、ハーフインナーとか付けちゃうと、ちょっと狭そうな感じでした。。。

外にタープとか張っちゃえばスペースは全く問題無いんですが、寒い時期に手軽にピルツだけで完結したいって思っていたので、ちょっと狭いんですよね~

やっぱテントって現物見てみないとわからないですよね~

と言いつつ、ピルツの夢はあきらめていません(笑)
Posted by しんいちろう at 2013年05月13日 21:14
ジョーさんさん

今回ピルツ買う気満々のレポ書いてしまいましたが、私もお小遣いをコツコツ貯金中です(笑)

今のヘソクリ貯蓄ではまだ買えません。。。

ツインピルツもいいな~なんて思っているんですが、やっぱ有効面積が狭いんですよね~

ほんと幕って悩ましい限りです(笑)
Posted by しんいちろう at 2013年05月13日 21:18
こんばんは

 私も旦那と次、もし幕買うなら何がいい?の話で2人でピルツと口を揃えるぐらい ほしいです♪ 我が家は迷いなく23のほうですね。
 野生1で 売っているのですが 行くたび売れ残っているのを見ると嬉しくて買えないので 眺めて終わりですが いつか我が家のもとに・・・と思っています。 妄想、私もよくやります(笑) そんな時間がすごく楽しいですよね。

 お子様も これから大きくなるし 余裕をもったら大きいほうもいいですよね。  

くまさんのもステキです♪
Posted by メグメグ at 2013年05月14日 19:22
メグさん

こんばんは~♪

メグさんちもピルツ妄想中なんですね(笑)
くまさんも気になりますが、やっぱ日本スペックって捨てがたいんですよね。

できれば大きいピルツ23の方がいいと思っているんですが、区画サイトの時に苦労しそうなので、できれば15で完結したいと思っているんです。。。

が、やっぱ子供が大きくなると23ですよね~

悩み多き中年男子です。。。(笑)
Posted by しんいちろう at 2013年05月14日 21:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピルツに苦悩する。。。
    コメント(6)