ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しんいちろう
しんいちろう
ご愛読ありがとうございました!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年04月20日

Iwatani たこ焼きプレート

先日の2013年始動キャンプの為に、こっそりと買った「Iwataniaたこ焼きプレート」のレポです。

Iwatani たこ焼きプレート

たこ焼き好きの方はつづきをどうぞ!
ず~っと気になっていたIwataniの「たこ焼きプレート」です!

TAKOYAKI!

なんと!箱にはたこ焼きの美味しい作り方が!
Iwatani たこ焼きプレート

さすが達人です!


Iwataniのカセットコンロに乗せるとストッパーが上手く引っかかります!
Iwatani たこ焼きプレート

このストッパーのお蔭でたこ焼きをクルクル回す時にプレートがずれる心配無しってことですね。



とりあえず箱から出してみましたよん!
Iwatani たこ焼きプレート

Iwatani たこ焼きプレート

これが箱で紹介されているストッパーですね!
Iwatani たこ焼きプレート

裏側
Iwatani たこ焼きプレート


鋳鉄製なので、まずはシーズニングしてみました。
Iwatani たこ焼きプレート

強火でガンガン加熱します。
Iwatani たこ焼きプレート

オリーブ油をたっぷりひいて、屑野菜を炒めます。
冷蔵庫を覗いてみたら、使えそうな野菜がキャベツしかなかったので、とりあえずキャベツを炒めてみます。
Iwatani たこ焼きプレート
ダッチやスキレットと違ってゴルフボール状の穴がポコポコ空いているので、如何せん炒めずらい。。。

まぁそんなことを思いながらキャベツが焦げる位炒めて、たこ焼きプレートが冷めるのを待って、ジャブジャブと洗って、オリーブ油を薄くひいて加熱してを3回程繰り返しました。
Iwatani たこ焼きプレート

いい感じに仕上がりました。

っと思ったら、画像が無いのですが、プレートの裏側が赤茶っぽくなってしまいました。。。
如何せんゴルフボールが綺麗に並んでいる合間に油を塗らなくてはならないので、やりづらい。。。

こんなにシーズニングする必要なかったんですかね~?

まぁ、たこ焼きを作るのに必要なのは表側だけなので、気にしない気にしない(笑)

と言うことで、キャンプ場での実践編はこちらから

Iwatani たこ焼きプレート

初回使用はやはりちょっとこびり付き気味でイマイチだったのですが、2回戦からはくるくる上手に焼けました!

表面「カリッカリッ」、中は「とろ~り」でほんと美味しかったです!

「キャンプたこ焼き」!
ちょっと癖になりそうな予感です。。。




この記事へのコメント
こんばんわ!

これもシーズにングが必要なんですね!

我が家は家でもたこ焼きをしたことがないです(笑)

子供たちが喜びそうなアイテムだと思いましたよ~(*^^)v

やってみたくなりました!
Posted by katsuphardkatsuphard at 2013年04月20日 19:22
katsuphardさん

こんばんは~♪

このたこ焼きプレートですが、ここまでのシーズニング必要かどうか分からず、思いっきりシーズニングしちゃいました(笑)

説明書きにはさっと洗って屑野菜炒めるだけでOKって書いていたんですが、どうしてもとことんシーズニングしちゃいたくなっちゃって。。。

家でたこ焼きしたら、子供達大喜びですよ!
タコだけじゃなくて、キューブチーズとか入れると子供は大喜びです!

今回初めて鋳鉄でたこ焼き焼きましたが、やっぱ鋳鉄パワーってすごいですね!
Posted by しんいちろう at 2013年04月20日 21:28
こんばんは。

シーズニング確かにやりづらい形状ですね~

キャンプでたこ焼きするのも楽しそう♪
我が家のレパートリーにも加えようかな(^^)
Posted by 蛍火蛍火 at 2013年04月21日 18:49
こんにちは 

たこ焼き 超おいしーですね。 

我が家もよく、タコパーよくやります(#^.^#)

我が家の胃袋は メガ級なので 200個以上はヤキヤキします。

そのうち タコがなくなってくるので チーズやウインナーになったり(^_^;)

家族みんなでワイワイ食べるたこ焼きは最高ですね。  

たこ焼きレポ見てたら たこ焼き食べたくなりました~。

超 おいしそう(*^_^*)
Posted by メグ at 2013年04月22日 08:14
蛍火さん

こんばんは~♪

正直シーズニングやりづらいです。。。
まぁたこ焼きは丸いので仕方がないですが。。。
そうなんです!
たこ焼きは丸いんです!

外で焼き焼きしたたこ焼き最高に美味しいですよ!
シーズニングが苦にならなかったら(笑)、お勧めのアウトドア料理です!
Posted by しんいちろう at 2013年04月22日 21:30
メグさん

こんばんは~♪

200個以上ってすごいですね!
今回購入したたこ焼きプレートが1回戦で16個しか焼けないので、十数回戦必要ですね!

朝までタコパーですね(笑)

我が家も子供が大きくなったらそうなっちゃうんでしょうね~
Posted by しんいちろう at 2013年04月22日 21:34
こんにちは(^^)

たこ焼き美味しそうですね(^^)
そういえば、私今までたこ焼きを焼いた事がないかも?
子供の頃はたこ焼き屋さんの前に張り付いて見ていたんですけど、見ていて楽しいんですよね~(^^)
やってみようかな♪
Posted by 風来坊主風来坊主 at 2013年04月22日 23:47
風来坊主さん

こんばんは~♪

たこ焼きを焼くのって楽しいですよ!

コツを掴めば簡単に綺麗な真ん丸になるし、食べ頃を見極めるのがまた楽しいですよ!

自作たこ焼き一度お奨めします!
Posted by しんいちろう at 2013年04月24日 21:10
こんばんは!

たこ焼き美味しいですよね~(笑
ウチもよく家でたこ焼き作ります(^―^)

具も色々と変えられて、手作りならではの楽しみ方も面白いですよね(^m^ )

しかし、キャンプでたこ焼きってのもいいですねー!
考えた事もなかったですが、ウチも欲しくなってきちゃいました(笑

おっと、沼が…(笑
Posted by ponkichi(仮)ponkichi(仮) at 2013年04月25日 20:48
ponkichi(仮)さん

こんばんは~♪

キャンプでたこ焼きお奨めですよ!
下準備も意外と簡単だし。

おっと!悪魔の囁きが(笑)
Posted by しんいちろう at 2013年04月25日 21:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Iwatani たこ焼きプレート
    コメント(10)