ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
しんいちろう
しんいちろう
ご愛読ありがとうございました!
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年06月27日

タイの食事1

まずはおなじみグリーンカレー!

タイの食事1


世界一美味しいとされるマッサマンカレー!
米CNNで世界一美味しい料理に認定?されています。

タイの食事1


レッドカレー!

タイの食事1


バッポンカレー!
わかりやすく言うと、かに玉カレーですね。

タイの食事1


このチャーハンにかけて食べます。

タイの食事1


このバッポンカリー、かなり美味です。

つづく。




最新記事画像
電撃の一日限りの復活
2015年のおキャンプ総纏め!そしてありがとう!
嫁様のバースデーキャンプに行ってきた
あぐらイスをちょい高にしてみた
ならまた湖で漕いできた
本栖湖に漕ぎに行ってきた
最新記事
 電撃の一日限りの復活 (2017-06-01 12:00)
 2015年のおキャンプ総纏め!そしてありがとう! (2015-12-04 23:59)
 嫁様のバースデーキャンプに行ってきた (2015-11-27 06:16)
 あぐらイスをちょい高にしてみた (2015-10-12 06:30)
 ならまた湖で漕いできた (2015-09-23 17:43)
 本栖湖に漕ぎに行ってきた (2015-08-27 21:49)

Posted by しんいちろう at 10:17│Comments(2)
この記事へのコメント
お仕事お疲れ様です~海外からブログupってスゴいですね。

タイではアウトドアってメジャーではなさそうですね。。

確かに温度差があると身体に負担がありますよね。。
体調を崩さぬようくれぐれもお気をつけて!

私、グリーンカレーが大好物デス!!本番のは旨そう~
バッポンカレーも気になります!チャーハンと一緒に
ですか。食ってみたいですね~
Posted by laphroaig at 2012年06月27日 16:34
ホテルでWi-Fi使えたので、がんばってスマホでアップしてみました!

でも疲れましたね(笑)

私もタイカレーはもともと好きなのですが、タイに行くと様々な種類のカレーがあって、目移りしてしまいます。

全部美味しかったですよ~

日本人の直観的なイメージだとタイめし屋にどこでもカレーが置いていると思いがちですが、やはり日本と同じでカレー屋さんに行かないと食べることができません(当然か?)

中国と同じく、日本のcoco壱番屋がデートスポットとしてタイ人に人気なのにも驚きますしたね。
Posted by しんいちろう at 2012年07月01日 17:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイの食事1
    コメント(2)