成田ゆめ牧場キャンプ2012その1

しんいちろう

2012年07月17日 23:32

7月14日~16日の3連休に成田ゆめ牧場にキャンプに行ってきました!
自宅からのんびり3時間ほどかけて到着!

自宅を出た頃は小雨が降っていたのですが、キャンプ場に到着していてからは天気にも恵まれて3日間とも晴れ!
っていうか、この3連休好天を通り過ごしてかなり暑かったですね。
おかげでかなり日に焼けてしまいました。。。

まずはログハウスでチェックイン。

10時過ぎでしたが、心配していたチェックイン渋滞も無く、早速場所探し。
今回のキャンプはフリーサイトなので、ログハウス前のGサイトを選択。
炊事場も近く、トイレだけがちょっと遠かったけど、地面も平坦でまぁまぁの選択。

ちなみに炊事場はこんな感じ。

奥が雨の日に利用できるバーベキュー広場+唯一の花火ができる場所になっています。

このキャンプ場、有料ですが貸切サウナがあります。


こちらはトイレ。

ウォシュレット付きで、奥に行くとコインシャワールームがあります。

今の時期に子供にはうれしいプールと水びたしトンネルも特設!




子供たちは大はしゃぎでした。

子供をプールで遊ばせている間にせっせとサイトの設営です(汗!)

早速先日購入したばかりのノースイーグルのワンポールテント300をSPのエルフィールド「シールド」ヘキサPro.とドッキングさせます!

詳細はこちら

こちらも本日デビューのPROXのあぐらいす

皆さんおっしゃる通り、一度座ったらなかなか立ち上がれません(笑)

これも他のブロガーさんがやっていたソリステの蚊取り線香。


お昼はコンビニのおにぎりとカップラーメンで済ませ、ゆめ牧場にちょっとだけ遊びに行ってきました!





それにしても暑い!

とりあえず一旦キャンプ場へ引き返し、夜ご飯の準備です。
今晩は牛肉と鶏肉でバーベキュー!

こちらも今回デビューのユニフレームのチャコスタで火を起こします。

ほんと、今までの火起こしがなんなんだったんだろ~って思う位、簡単に炭がおき火になります。



炭火でじっくり焼く鶏肉って本当においしいですよね~
余計な油が落ちて、皮がパリッとして。
暑かったけど。。。

気が付くと持参した二日分のビールと酎ハイを飲み干していました。。。

今日はちょっと暑かっただけだからって自分と嫁に言い聞かせ、ほろ良い気分で再びゆめ牧場へ行きます!


目的はホタル観賞会!


残念ながら写真撮影不可だったので画像がありませんが、ほんときれいでした~
今の時期はゲンジボタルではなくて、ヘイケボタルなんですね。
悲しいことにセミと一緒で1週間ほどしか生きられないそうです。。。

そんなロマンチックな気分で(笑)再びキャンプ場へ戻り、わずかに残っていた酎ハイを飲み干して1日目もお休みタイムです。

それにしもてこのキャンプ場、夜遅くまで騒がしかったです。。。

つづく。


あなたにおススメの記事
関連記事